fc2ブログ
花ちゃんのお勝手日記
かーちゃんこと先代女将から譲り受けたペンションぽいんせちあの“お勝手” での日々を勝手気ままに綴っています。

プロフィール

花

Author:花
信州の山の中でペンションを営む
二代目女将です。
夫(お~な~)と12歳の娘(凜)と、
のんびり山暮らしを楽しんでいます。



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブロとも一覧


最強へのかっぱ伝説

かえるの日記



RSSフィード



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する



紫蘇ジュース

ご近所の集まりで出してくださった自家製紫蘇ジュースがおいしかったので作ってみることに。
立派な赤紫蘇二束、一束99円で準備できました。
花粉症やアレルギーに効くとか、美容にいいとか、、、いろいろイイことの多い紫蘇ジュース。
ビタミン類が豊富でカリウムの含有量が多いのが嬉しい健康飲料です!
何より、色がきれいでさっぱりしてて夏にピッタリ~。

080630-1.jpg


『紫蘇ジュース』赤紫蘇の葉200gを水で洗い、水3ℓを沸騰させた鍋に入れる。
葉が緑色になるまでぐつぐつ煮たら、葉を取り出して砂糖500gを煮とかす。この時煮汁は黒。

080630-2.jpg

酢300cc(レモン汁やクエン酸でもOK)を入れると、パッと色が赤くなります。
これを漉して滅菌した瓶に詰め、お好みで3~5倍の水や炭酸水で薄めていただきます。

080630-3.jpg

砂糖やお酢の量は好みで変えて。私はお砂糖少な目にしてさっぱりと、、、今回使ったお酢はリンゴ酢。
甘くしたい時は飲むときにガムシロや蜂蜜で調整します。




<今日のおべんと>ミートオムレツ、鮭ハラス、もやしと蕨ナムル、アスパラ隠元トマトサラダ
080630-4.jpg




スポンサーサイト




38TH

我が家の “肉(29)の日” 生まれ一号、お~な~のお誕生日。
お~な~はチーズケーキ好きなので(デコレーションする時間もないし、、、)
焼きっぱなしのチーズケーキにチョコのメッセージを書いてささやかなお祝いです。

凜からは貼り絵のプレゼント、おーちゃん&ばぁばからはアイビーの鉢植えを
それぞれいただいて、とっても幸せそう!!!

080629-1.jpg


今日はサプライズが、、、いつも遊びに来てくれる子供たちとママ達から素敵なカードと
直径20cmのBIGなバースデイビスケット!!!
みんなでこっそり作ってくれたそうで、どうりで忘れ物を取りにユキエさんちに行こうとしたら
凄い勢いで拒否されたワケだ~!!

080629-2.jpg


また新たな1年も元気で、たくさん笑って過ごせますように、、、
楽しい時間を一緒に過ごしてくれる皆さんに感謝して頑張ろう、、、ね、おとーさん!



音楽会と復習

昨日の小学校の音楽会で娘のいるクラスは 『ドレミのうた』 を合唱しました。
『サウンドオブミュージック』 ばりの素敵なアレンジにカワイイ台詞や振りもついて、、、
楽しそう~に気持ち良さそう~に歌う姿に、母達はちょっとウルウルでした!!

帰りに 「週末に観る映画でもー」とレンタルDVD屋さんに寄り道。
「あっ!ドレミのうたの」凜が 『THE SOUND OF MUSIC』 発見しました。
歌の練習前に、学校で 『ドレミのうた』 の部分を観たんだそうです、どうりで!!
そう言えば、私もこの映画ちゃんと観たことなかったなぁ~ということで
いつもはディズニーやジブリのアニメなのですが今日は往年の名画に挑戦です。

080628-1.jpg


子育てを始めた頃 「教える とかじゃなく何でも反復するといいよ」と母に教わりました。
動物園に行く前後に、動物の絵本や写真を見たり、動物のゲームをしてみたり
りんごを食べる前後に、りんごの絵を描いてみたり、りんごの歌を歌ったり、、、
たったそれだけのことですが、印象や興味が変わったり広がったりして刺激が大きいそう。
そんな話を思い出しつつ、三人並んで屋根裏部屋のミニシアターです。

本当に音楽がいっぱいで楽しくて、景色がきれいで、会話が洒落てて、洋服が素敵で、、、
一緒に歌いながら楽しく観ました(劇中は英語ですが、ムリヤリ日本語かぶせて!)
知らなかったのですが、ストーリーの時代背景はナチスの支配下にあったオーストリア。
そんなテーマも織り込まれているので、子供には(私も) 「怖い」 という部分がありました。
このあたりは、まだ2年生の彼女には理解できないことなのですが
「歌うと楽しいし、ニコニコしてさ~いいよねぇ」とのことだったので、よかった!!
しばらく 『ドレミのうた』 が流行りそうな我が家です。




わらび仕事

雨の後にたくさん採ってきた 『わらび』 を常備菜にしました。
朝食に、おべんとうの隙間埋めに、ひとりのお昼に、ナニか物足りない夕飯に、、、大活躍です。
たくさんできたので小さい瓶に詰めて、ママ友にもお裾分けすることに。
三つの瓶はラベルを貼ってお嫁入り支度です~アキエさんにもらった瓢箪のハンコがぴったり!

080625-1.jpg


『わらびの南蛮味噌漬』 『わらびの南蛮醤油漬』 どちらも灰汁抜きしたわらびをさっと茹でて
夏に仕込んだ保存食 『南蛮醤油漬』 『南蛮味噌』 に漬けるだけの簡単おかず。
そのままご飯やお酒のオトモに、冷奴の上に、山芋やおくらと和えても、白和えの具、、、、
いろいろ使えて便利です。南蛮はこちらで夏にたくさん採れるハラペーニョみたいなもの。
辛味がいいアクセントになって食欲増進、防腐剤代わりにもなるので保存食にぴったりです。

080525-2.jpg

『わらびの灰汁抜き』 大き目のボールにわらびを入れて、重曹(あれば灰)をふりかけて熱湯をたっぷり注ぎます。
落とし蓋をして一晩そのまま冷ませばOK。何度か水を替えてタッパーやジプロックで保存します。
これを味噌汁の具や、煮物、炒め物、さっと茹でてお浸しや和え物に使います。




<今日のおべんと>鯖竜田揚げ、茄子揚浸し、蕨醤油漬、ゆで卵アスパラトマトサラダ
080625-3.jpg




初夏の山

朝7時バス停まで凜を送っていった帰り道、ちょうど太陽の光がゲレンデ跡の斜面を照らします。
すり鉢状のゲレンデあとに、光と影がくっきり見えて緑の濃淡がとってもきれい!
「蕨採りとマツボックリ拾いでもしながらあがってみようかな」 ということに、、、

080623-1.jpg


見た目より斜度のあるゲレンデ跡、ひんやりした朝なのに汗ばんできて気持ちいい~
山のお天気は気紛れで、てっぺんについたら霧がかかってきました。これはこれでキレイ!

080623-2.jpg


お目当てはコレ、ドイツトウヒの木にできる大きな大きなマツボックリです。
工作や冬のディスプレイにぴったり、今の時期に拾っておくのと状態がいいのです。
ゲレンデ跡てっぺんの左端に見えるとんがった木が『ドイツトウヒ』

080623-3.jpg


ゲレンデ跡には、ところどころ紫色の小山がポコポコ、、、、、?
野生のあやめが咲き始めました。ちなみにカキツバタやショウブと似ていますが
あやめには外側の花弁に紫と黄色の網目模様があって、湿地でなくても育ちます。

080623-4.jpg


蕨も一抱えの収穫!今日のは醤油漬けにするつもりでさっそく灰汁抜き、、、。
一見なにもない初夏の山ですが、実はうれしい発見がテンコモリです。
この後、滝のような大雨と雷に、、、お散歩早く切り上げてよかった~!!



<今日のおべんと>ささみケチャップソテー、夏野菜のホットサラダ、卵巾着竹輪煮物、伽羅蕗
080623-5.jpg




ルバーブジャム

『Rhuberb』 シベリア原産、タデ科の多年草で和名を 『ショクヨウダイオウ』と言います。
欧米では、ジャム、パイ、などでお馴染みの野菜で、消化促進の薬効があるので
肉料理と一緒に食べることも多いそう、、、日本では、ここ長野県が産地のひとつです。

ママ友・うっちーが 『ルバーブジャム』 を作ったからとお裾分けしてくれました。
都会では気取った感じで売られているルバーブですが、この辺りでは直売所で束売り。
がさっと置かれているので、「立派な水蕗かと思ったよ~」 とうっちーも言っていました。

080621-1.jpg


独特の酸味と杏のような香りと食感がおいしい 『ルバーブジャム』
色ツヤもきれいなのでお菓子や肉料理のソース、、、とアレンジもいろいろ広がります。
あっという間に食べてしまいそうなので、私も仕込もうかな!うっちー、ごちそうさま!!



ムーミン谷

スニフと一緒に腰掛けて微笑むイジワル・ミー、、、

080620-2.jpg


ボートを漕ぐイジワル・ミー、、、

080620-3.jpg


木の上で笛をふくクールなスナフキン、、、

080620-4.jpg


ムーミンもムーミンパパも、ニョロニョロも、、、みんな登場します~新しいマグカップ!!

080620-1.jpg


一番よく使う食器はマグカップかもしれません。他の食器と違って単独で使うことが多いので
存在感のある長く愛用できるものが欲しいなぁ~と思っていました。
前から欲しかったのは 『リトルミー』のもの。でもマグカップにしてはイイお値段です。
ちょっとずつ節約してやっと買おうって時に、なんと廃盤になってしまいました。
他になかなかピンとくるものがなくて、どうしてもミーに惹かれます(似てるから?)
「在庫がないかな?」 とネットで探していたら、ムーミン谷の風景と地図のを見つけました。
牛乳入りでたっぷり飲みたい私たちにぴったりの大きめサイズ!「これだ!」
、、、と思ったら、ザンネンこれも在庫切れです。なかなか縁がありません。

今日、用事で街に出かけたついでに覘いた雑貨屋さんにありました~!!
と、いうわけで嬉しくって大好きな 『Doroste』のチョコと一緒に夜のお茶です。



おからクッキー

今日は凜のお友達が遊びに来ることになりました。が、おやつが何にもない、、、
帰って来るのに時間がかかるので、着いたときにはみんな腹ペコ。
お腹にたまるものじゃないと、いくらあっても足りません。
期限が近いおからがあったので、「これ使おう!」とクッキーに。
ショートニング、卵、砂糖、うぐいすきな粉で生地を作って、スプーンで落として
キャラメルをのせて焼いてみました。

080619-1.jpg


横着しておからを炒らなかったので、サクサクして欲しかったのに水分が抜けません。
フワフワしっとり、、、クッキーでもなしケーキでもなし?不思議なものになってしまいました。
「ま、いちかばちか出してみよ」と黙って出したら、意外にイケたようで、、、よかった~
子供たちの腹ペコ具合とお母さん達が届けてくれたほかのおやつにも助けられました!!

甘みときな粉の香ばしい感じは悪くなかったみたいなんだけど、、、
今度はちゃんとおからを炒って、サクサク目指してリベンジです!!



<今日のおべんと>挽肉ともやしオムレツ、じゃが芋と人参煮、水菜と揚げの炒め煮、伽羅蕗
080619-2.jpg




くるみのピンクッション

凜が 「いっしょに作ろうね」 とユキエさんと約束していたピンクッション作りの日です。
自分の母親以外の人に、何かを教えてもらうのって、とってもいいものです、、、
それぞれマイペースな5人に根気よく教えてくれて、どうもありがとう~ユキエさん!!

四角く切ったハギレで綿を包んで、四隅を縫って、ボンドを塗ったくるみに押し込むだけ~
こんなに簡単に出来てるとは思えないかわいらしさ!!
それぞれ好みの布を選んで3個ずつ作成、布選びにも個性が出ます。
かわいいピンクッションも出来たことだし、空き箱で凜のお針箱を作ろうかと思います。

080618-1.jpg


裁縫仕事の後は、帰りがけに立ち寄ったお~な~も合流してお庭でおおはしゃぎ!

080618-2.jpg


なぜか、組体操がはやりのようです、、、?

080618-3.jpg


子供を迎えに来たような顔していましたが、、、実は私は午前中からお邪魔して、
持ち寄りランチ会に参加させてもらっていました。
今日、ご一緒したアッコさん&エツコさんは、マクロビオテックを実践しているお二人、、、
植物オンリーのヘルシーなものが並びました。どれも美味しく滋味あふれるお味。

080618-4.jpg

天然酵母のフォカッチャ&ピザ、手作りおからの春巻き、玄米ご飯のおにぎり、ジェノベーゼソースとトマトのパスタ、
大豆入り蓮根お焼き、蕨南蛮味噌和え、冷製レタスロール


おしゃべりに夢中でレシピをもらい忘れてしまって、、、残念です。
それにしても、マクロビオテック実践者のお二人は本当にスレンダーできれい!!
時々がっつり焼肉!!はガマンできない私ですが、ちょっと真似してみようかな?!



冷たいスープ

朝晩はまだまだ肌寒い山ですが、ようやく日中は “暑い” と感じる陽射しに、、、
通常冷やす 『ジャガイモのスープ』 も温かいままでしたが、冷たいものが欲しくなりました。
テレビで見た 『オクラのスープ』 がおいしそう~ちょうど冷蔵庫にオクラがあります。
オリジナルは鰹出汁で和風に仕上げるのですが、茹で鳥のスープがあるので中華風に。
つるんと喉ごしがよくって、おいしい!ご飯にかけるのもアリかもしれません。

080616-1.jpg

オクラ10本をさっと塩茹でし刻んでおく、出汁2カップと塩少々と隠し味の薄口醤油を少し、
オクラの形がなくなるまでミキサーにかけ冷たくしていただきます。削り節をトッピングしてもOK。



<今日のおべんと>焼鮭、伽羅蕗、オムレツミートソース、ブロッコリーホワイトソース
080616-2.jpg



おとーさん、ありがとう!

父の日の今日、凜からお~な~へのプレゼントは 『サービス券セット』 でした。
お友達の家で見た、『母の日お手伝い回数券』 からアイデアをいただいたそうです。
お手伝いのものがいろいろあるのですが、「いっしょにあそぶ」?「いっしょにさんぽ」?
“あそんであげてもよろしくてよ!”ってことかいっ?!と突っ込みたくなります~
そして、ことあるごとに作成される 『メダル』 首にかけてあげる行為が好きらしい、、、

ちなみに我が家は仕事と家事が重なる自営業なので、家のモノ店のモノ問わず
お~な~も掃除、洗濯、皿洗い、、、が仕事の内なのです。

080615-1.jpg


凜といっしょに考えた父の日メニューは、お~な~の好きな『ドリア』 と『ショートパスタ』
今日はカレー味のご飯にツナ&アスパラ入りホワイトソースにしてみました。
デザートは 『ゆるゆるパンナコッタ&ブルーベリーゼリー』 でっかいビール付で!!

080615-2.jpg


私は、おーちゃんに 『野鳥グッズ』と『蕨醤油漬の瓶詰め』を届けに行きました。
凜さん、父の日に限らず何時でも感謝の気持ちを伝えられる娘でいようね、お互いに!



カーサンガニ

放課後、児童館で遊んでいる凜をお迎えに行く度に、少しずつ増えていくサワガニ、、、
最初はサワカさん1匹で少しさみしそうなんて思っていたのが、今では大小20匹です!

様子がおかしい大きなカニがいたので、よく見てみるとお腹に卵が!!!

080613-1.jpg


「キチンとしないといけないね」 とお~な~がいろいろ調べてくれました。
サワガニは卵を産み落とすのではなく、お腹に抱えたままであるていど育てるそうです。
「がんばれ、カーサンガニ」 と声をかけたくなります。

080613-2.jpg


小さな水槽は満員、、、何に使うか決まらずおいてあったお年玉で大きな水槽を買うそうです。
毎日、“掃除と水換えをすること” “キチンと餌をあげること” 凜に新しい仕事が増えました。
「うっかり忘れて死んでしまったら、ゴメンナサイっていくら謝っても戻ってこないんだよ」
とちょっとコワイ顔で言った私に、いつになく真剣な顔で力強く頷きました、、、がんばれ!!







かーさんの宿題

「わぁーっ」 という声がしたので外を見たら、ハンドベースをしていた子供たちが
みんな口をあけて上を向いています、、、マヌケな光景、、、?!

「どうした?」 「虹、虹だよー」

080611-1.jpg


見上げると、頭の真上にニッコリ笑った口のような虹!!!

080611-2.jpg


「ねぇ、虹ってなんで出るの?」
「、、、習ったような気もするんだけどー、、、?」

宿題にしておきます。





贈り物

土曜参観があったので代休の月曜日、でも、凜の肌アレが気になったので珍しく病院へ。
なんだか、とーっても混んでて朝から行ったのにお昼過ぎまでかかってしまいました。
せっかくの休日が半分なくなってしまうし、お腹はすくし~でカナシイやらイライラするやら、、、
朝、用事で連絡をとったママ友・ウッチーが 「あの病院はいいけど混むよ」って言ってた通り。
お昼にうっちーからメールが「帰りに家に寄って行って、おにぎり握って待ってるよ」って。
塩加減絶妙のおいしいおにぎりと野菜たっぷりのスープと「お疲れ」ってうっちーの笑顔!
「あ~ぁ」って気分だったのが一気に癒されました。

080609-1.jpg


夜は太鼓の練習へ。2時間の練習が終わって帰ろうと思ったら
ロックし忘れ(いつも、、、)の私の車、助手席に紙袋が、、、?!
ママ友・ユキエさんから 「出掛けに抜いたラディッシュと水菜とバナナケーキのお裾分け」って。

いーっぱいあったかい気持ちにさせてもらった一日でした、感謝です。

「こんな風にちょこっと人を思いやる気持ちを大事にしなきゃなぁ」
「凜はもちろん、子供たちみんな、こういう気持ちを持って育ってほしいなぁ」

と、しみじみバナナケーキを頬張る深夜のお茶です。



<今日のおべんと>卵炒飯、茹鶏チリソース、伽羅蕗、蕨こんにゃく金平、胡瓜パプリカマリネ
080609-2.jpg





朝食スコーン、再び

再挑戦と思いながら、なかなか出来なかったスコーン、、、
昨夜お泊りのかーちゃん&ばぁばと一緒のブランチに焼くことにしました。
プレーンとレーズンの2種類、まずまずの出来かな?!

『キュウリとパプリカの玉葱ドレッシングマリネ』、『トマトのジェノベーゼソース』
『小蕪と青梗菜のミルクスープ』 『杏ジャムとブルーベリージャム』で
香りの強い野菜とハーブ好きな二人のお好みで、身体にやさしいメニューです。

080608-2.jpg

『yukie'sスコーン』 
薄力粉250g、BP大S1、砂糖大S1~2、を大き目のボールに入れてさっくり混ぜ合わせておく。
冷やしたバター50gを1cm角に切りボールに入れて指先で粉にすり混ぜる。
卵1個、プレーンヨーグルト50gを入れて混ぜ合わせ、牛乳大S1~2を硬さをみながら入れ混ぜる。
粉っぽさがなくなったらひとまとめにして台の上へ。
手のひらで3cm厚さにし、型で抜く。180~190度のオーブンで約12分焼いたら出来上がり!



食後はかーちゃんと凜でゲレンデ跡をお散歩です。笹の芯をたくさん採って来て、、、
何が始まったのかと思ったら、こんなカワイイ亀が出来上がりました!!

080608-3.jpg


「アタシが子供のころは新宿にも緑がいっぱいあったから、こんなことして遊んだのよ~」って。
みんなで夢中になって “笹亀” 作り!!
「これ、お箸置きにしようよ!」と凜さん、、、それは素敵なアイデアです。

二人のおばあちゃんと過ごす週末はノンビリほっこり、あったかい時間でした。






一緒にゴハン

『土曜祖父母参観』なるものがあり(行くのは誰でもいいようなのですが)、
かーちゃん&おーちゃん&ばぁばの三人で行っていただきました。
凜ひとりに三人!!三人きょうだいだから1/3ずつしか見てもらえなかった私からすると
なんとも贅沢でありがたい話です~。
「今日はどうもありがとう」ということで、一緒に夕飯に山へあがってきてもらいました。
そういえば皆でゴハンは久しぶり、忙しがってて時間をつくらなかったなぁと反省、、、

めずらしく、お買い得の鯛を見つけました!3人で食べるんじゃ贅沢で買えないけど
6人分だし、一応おもてなしだし~と買ってみました。
いつもお造りとアラ煮きと潮汁と、、、となるのですが、今日は違った雰囲気で、、、
お庭のハーブが茂ってきたので、ハーブをたっぷりきかせた塩釜にしてみました。
タイム、ローズマリー、レモングラス、ディル、ローリエ、オレガノ、、、香りよくほっくり!

お魚好きのおーちゃんと凜が、アラを分け合ってます、、、
「おーちゃん、目玉は2個あるからひとつずつにしようよ」って、身には目もくれません。

080607-1.jpg


かーちゃんお手製の 『伽羅蕗』 『茄子と胡瓜のわさび漬』
ばぁばお手製のデザート 『杏とブルーベリーの寒天よせ』
が足りない食卓をしっかりサポートしてくれて、ゆっくり楽しい夕飯に、、、
“一緒にゴハン” はなによりのご馳走、元気で明るい三人に感謝です。





アスパラキッシュ

旬真っ只中のアスパラガス、あちこちの畑でニョキニョキ出てるのを見かけます。
ありがたいことに何軒かから頂いたので、贅沢にたくさんあります。
こんな機会には、たっぷりと主役にして食べたい!とキッシュにしてみました。

080606-1.jpg


本当はパートプリゼ(練りこみパイ生地)を敷くのですが、カンタンにしたいので省略。
砕いたクラッカーを型の底に敷いて、バターを散らしてレンジで1分。
アスパラは下の方はクタクタに、穂先はさっと茹でておきます。
新玉葱の輪切りとアスパラの下の方をそぎ切りにしたのを型に並べたら
卵3個+生クリーム150㏄+牛乳100㏄+塩・胡椒+ガーリックパウダーを流し入れ
200度のオーブンで20分、チーズと穂先のアスパラを並べて160度で10分で出来上がり!

出汁巻やオムレツより手軽で失敗のない卵料理なのに見た目が豪華!
ちゃんと主役になるのも嬉しいキッシュです。





庭つくり

草刈だけで精一杯になってしまうお庭ですが、今年は少しがんばろうと勉強中です。
標高が1500m弱、冷え込む時は氷点下20℃になってしまう我が家、、、
これまでの知識では、なかなか植物を元気に育てることができません。
プロの方にいろいろ教わって風土に適した寒さに強い宿根草を仕入れてきました。

080605-1.jpg


仕入先は小淵沢の『ミヨシペレニアルガーデン』さん。
種や苗の生産と販売をしている企業の宿根草見本庭園とアンテナショップです。
観光庭園のように楽しむという感じではないのですが、レイアウトなど参考になります。

080605-2.jpg


スタッフのお兄さんに相談すると、とても親切丁寧にいろいろ教えてくださいます。
「お庭に定着させて毎年芽吹くようにしたい」
「山の景観に溶け込むようにな園芸種っぽくないもので構成したい」
「家が斜面に建っているので、石垣や段々をいかして立体的にしたい」
と、言うことだけはリッパな私の要望をひとつひとつ聞いて一緒に選んでくださいました。
株が大きくなる『アスチルベ』、垂れ下がる『シャローム』、アクセントに『ギボウシ』
グラウンドカバー用の『タイム』 など、、、レイアウトするのが楽しみです!

早く植えたい気持ちをぐっと抑えて、今日は土づくり。
よく耕して、草や根っこを取り除いて、石灰をまいて土をアルカリ性にしておきます。

午後はユキエさんを誘って、私の実家=おーちゃん&ばぁばんちへお茶に。
息抜きしながら、実家のお庭を散策です。
山の自然をいかしながらコツコツとつくっているお庭は参考になることがいろいろ、、、
欲しかった苗木や山野草の株分けも、しっかりお願いしてきました!!

080605-3.jpg


土が落ち着いたら、苗を植え込むのを楽しみに石段積みと土づくり、、、
地植えの宿根草や多年草、コンテナ植えの一年草と上手く組合せて
雪が降るまで、なにかしら楽しめるすお庭にするのが理想です。



<今日のおべんと>三色そぼろ丼、ラディッシュ、ピンクグレープフルーツ蜂蜜漬
080605-4.jpg



↓『ミヨシペレニアルガーデン』
http://www.miyosi.co.jp/



蕨の煮浸し

今年もいよいよ、山菜シーズンがやってきました!
いつもお浸しや酢の物、お味噌汁の具にすることが多い『蕨』ですが
おべんとうのおかずにもできるので、今日は煮浸しに。
灰汁抜きをした蕨を、胡麻油でさっと炒めてきざんだお揚げとあっさり煮ます。
味付けは少し甘め、あまりぐつぐつやると形がなくなってしまうので
早々に火からおろして、しっかり味を含ませます。
冷蔵庫に一晩入っていたくらいが、しっかり味がなじんでおいしい気がします。

080602-1.jpg


バス停からの帰り道、ぶらっとお散歩がてらでこのくらいは採れます。
気合いを入れて収穫したら、けっこうな量になるかも、、、ですが
保存食にする容器や塩の準備をしてから―です。

080602-2.jpg



<今日のおべんと>茹で鶏玉葱ソース、オムレツ、トマト、大根葉炒め煮、蕨煮浸し
080602-3.jpg




雨あがり

昨日一日降り続いた雨がウソのように、朝からすっきり晴れました。
雨あがりの山は、いつもに増して空気が澄んでいて緑がくっきりキレイです。
朝食後、「静かだなぁ~」と思って「あれ?」 いつもうるさい凜の声がしない、、、
外を見てみたら無心にタンポポ摘みをしていました。

080601-1.jpg


で、次に覘きにいったらこうなってました。自分のが作りたかったけど途中で断念して
「クマのさーちゃんにちょうどいいや」ってことになったらしい、、、

080601-2.jpg


家に入ってきたと思っていたら、「また、いない?」
今度はクマのさーちゃんと共に、木の上で読書中、、、

080601-3.jpg


子供も雨あがりの山を 「キモチイイ~」 と思って誘われるようです!!